
関連ツイート
あまりにも急激なドローダウン
それでもやり方を一切変えない#デイトレ #株 pic.twitter.com/l2FbS1esLB— 株占い師まろ山 (@kabumaroyama) April 28, 2022
https://twitter.com/bua15640/status/1519630925956796421
https://twitter.com/notrade_nolife/status/1519625002047664128
https://twitter.com/amore_sachi/status/1519618237016719360
https://twitter.com/0bbdd/status/1519555850267889664
やば。今日はデイトレ、2万弱いったぜ( *´ㅅ` *)マイナスした分取り返してやっとプラス5000円くらい!どんだけマイナスしたんだって話だけど。
やり方分かってきた~~。
日本郵船とアスカネット買い増しして今日までにマイナス要素を取り去ったかな。モイ株始値で買えて良かった。すごいあげたじゃん— mami (@flowerrabbit_) April 28, 2022
昨日は、2800円程トータルでプラスの1日となり、
気分が良く眠れました(笑)
スキャルの習得は、やりやすいかな・・・
とは言っても難しいけど。デイトレスキルも身に着けたいんで、
このGWは旅行予定もないし、
買い出し程度なので、デイトレで
稼げるやり方を勉強していきたいと思います。— ayu.n@投資開始 (@ayuminpro) April 27, 2022
おはようございます!
デイトレの攻略マニュアルを作成中
有料(4000円か5000円)となりますが、
デイトレのやり方の順を追って説明しています。
こんなマニュアルが欲しいなと思っていたものを作成しております。どうぞ宜しくお願いします— チャート分析講座 (@5kgn43) April 27, 2022
今年は信用使って売りやデイトレも始めようかと勉強中なのだが、周り見ても退場する可能性が高まりそうな気もするのと、また仕事始めて場中見れなくなったらまったりスイングの方が良さげな気もする…
まぁやり方だけ覚えておいても戦い方に幅ができるからいいか
— にゃんこ先生@ver.2 (@56OkShYThVlxjxm) April 27, 2022
225デイトレはロング逆張りショート順張りがやり続けられる感じに見えるのだが。ロング順張りで入ってもたいして獲れないっていう単純なことか。どんなやり方でも引き付ける水準が見えれば損切が小さくなるわけで成り立つのだろうけど。見えんので、勝つ時に幅が出るやり方しかできない。
— GG (@GGblocked) April 27, 2022
最近は始値を割ってダブルボトムのネック越えでロングのパターンだけど今日はどうなりますか。別に修正波が完成してさらに底を抜けていくこともあるだろうけど、それってデイトレでは特別弱い日の話で。底抜けで損切りしてればトータルでは勝てるやり方な気も。↓
— GG (@GGblocked) April 27, 2022
株歴20年で通算▼1.000万円の私が言うので説得力が有りませんが、最初は長期から始めてスイングを15年、デイトレをここ1~2年やっています。デイトレでは少額しかしませんがなんとかイーブンです。あれこれやるより、資金量や自分のタイプに合ったやり方を早く見つけて下さい。
— lan_fu (@lan_fu) April 26, 2022
https://twitter.com/9arbanz0/status/1518861433597210624
理想は長期持ちながらのデイトレ(絶対持ち越しなし)
持ち越ししないでその日に手仕舞いするやり方が構築されてから資金増やす。
引けで含み損あったらすぐにデイからスイングに変えて翌日助かろうとしてやばいことなるパターン。ロットでかくしてやられるので複利の力は使わずに出金強制小ロットで…— なかみ@株 (@200k03928301) April 26, 2022
株デイトレ復帰してとりあえずプラテン
2連勝。しばらくこのやり方をやってみて優位性を確認しようかな。
個人的には手応えを感じてる。— ハギトリさん株引退しました。物販やってます。 (@btc_hagitori) April 26, 2022