
関連ツイート
【「水素エネルギー開発」の関連株】
定期的に入れ変わるのでリストは参考程度に、自分でもよく調べてね♪エア・ウォーター
長野計器
川崎重
澤藤電
山王
コスモス
日本酸素HD
加持テック
木村化工
千代化工建
神鋼環境
那須鉄
JFEコンテイナ
日精綿
新日本理化— 株FXの毒舌な妹@日本株式 (@kabugreat) March 9, 2022
https://twitter.com/sarachan225/status/1501511927050416130
4時間足で環境認識してEMAとSMAが重なってて上昇トレンドができてたから狙ろうと思って下位足の15分足でダブルボトムできてたからこの水平線を抜いてタッチしてきたら入ろうと思ってたけど買い物行ってて機会損失。笑
スイング勉強してるのにたまにデイトレやりたくなる。浮気、上達しないやーつ pic.twitter.com/4SUXTZF9pa— くぼたつ@FX (@z2b772xefx) March 9, 2022
大きな時間足(上位足)>小さな時間足(短期足)
週足→月足→日足→4時間足→1時間足といった順番で環境認識をしていくことで、波の動きの大枠を頭のなかに入れることができる。デイトレでは4時間足で十分と考えているトレーダーも多いが、プロトレーダーほど大きな時間足から環境認識をしている
— signal Pro (@signalPro2) March 9, 2022
https://twitter.com/Zero_syathou/status/1501435529866321928
https://twitter.com/Yanhekabu/status/1501343787158704139
220309
FX環境認識
年次プラ転戻しまであと少し
丁寧に行こう#FX #環境認識 #習慣 #為替 #ダウ #日経平均 #デイトレ pic.twitter.com/UKKiJbGCwK— Jumpin’ (@marfytatoo) March 8, 2022
【ワタミ】
「ミライザカ・三代目鳥メロ・から揚げの天才」を運営する大手飲食店だよ♪過労死事件から「ブラック企業」という言葉が世間に広まったキッカケとなった会社だよ♪
労働環境改善が進められた後のワタミについても解説しているよ♪https://t.co/ZxsVlWPiNo
— 株FXの毒舌な妹@日本株式 (@kabugreat) March 8, 2022
https://twitter.com/micchiko5/status/1501031358545555460
220308
FX環境認識
今月何とかプラ転戻し#FX #環境認識 #習慣 #為替 #ダウ #日経平均 #デイトレ pic.twitter.com/OGtuu7Ec8j— Jumpin’ (@marfytatoo) March 7, 2022
https://twitter.com/SEK_endou/status/1500967483330551808
3/7
-84,191円カオナビ手仕舞い
ルール破りはいけないので、
デイトレ口座は持越しない
持越となってしまったのは想定以上のガラが原因なので今後は必ず
予約損切設定する
今日から松井の環境ができた
最大3秒は操作短縮出来そう— きよ|株デイトレ (@nicokiyo) March 7, 2022
https://twitter.com/kabu_jitaku/status/1500716055777271809
今日の戦績!
総資産13万になりました!
+1万4千円
反省点は環境管理センターかな。
ひよって利確を早くしてしまった。
今日は浮動比が高い銘柄が沸騰していた。デイトレにはやりやすい日だったと思う。良かったのは寄りで上がると予想した学研を損切りできたこと! #投資家さんと繋がりたい pic.twitter.com/IwmhjS5aT7
— UUS (@UUS83358815) March 7, 2022
大引けお疲れ様でした。微マイナス
保有は当然マイナス。裁量デイトレは好調も、ルーチンワークの自動売買が絶不調。ツールが止まる現象に悩まされており、以前から問題のあるネットワーク環境に起因すると思われてどうしようもない— MN (@MN141) March 7, 2022